月別アーカイブ: 2019年3月

2019年03月28日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 桜の季節にぴったりの和歌です。


春爛漫の季節 到来です。西方より桜前線が 近づいてきました。千年以上も前から(桜)日本では鑑賞されていました。 皆様ご存知の

【いにしえの奈良の都の八重桜 今日九重に、匂いぬるかな】
小倉百人一首に 載って居る、伊勢大輔の名作です。
宮中では、まだ、新参者の大輔に、たいへんな役が 回ってきました。宮中での事、一条院や、藤原道長らの御席に 奈良から見事な 八重桜が、送られてきました。お礼の歌を 詠むのは、紫式部でしたが、式部から、後継者の 伊勢の大輔に、 突然、歌詠みを 振られました。居並ぶ 公家、女官は 新参者の お手並み拝見と、あざ笑っていたところ 和紙にさらさらと (いにしえの奈良の都の八重桜、きょう九重に匂いぬるか) と 書き皆さんを 驚かせてと言う話は有名です。
いにしえの奈良:古き昔に栄えた奈良 そこから素晴らしく 咲いた 桜を戴きました (九重は宮中の意味)時代が変わってこの宮中で 見事に咲いていると 京都を もちあげています。平城京から、平安京に 時代は移っている事を 褒め讃えて居るようです。藤原道長は絶賛したそうです。バランスが取れて双方を、讃えた素敵な歌ですね。  小林昭男

2019年03月26日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 最年少のノーベル平和賞、マララちゃん来ています。


マララ・ユスフザイさんが 来日しています。あんな可愛い 少女に、あんな強い、頼もしい力が どうして有るんでしょうか。全世界の少年、少女に 教育の機会を与える為 世界中を飛びまわっています。国連の調査によれば、6才~17才の少女の内 1億3000万人が、学校に通えていません。

マララさんは、2012年、パキスタン・タリバンに銃撃され瀕死のけがをし 奇跡的に 助かりましが、その後も、国連、アメリカ,欧州の各首脳と会い、活躍しています。
マララさんは、銃撃される前 女子教育の必要性を、BBC放送に投稿し、注目され、アメリカ,オバマ大統領に会い、無人機を使った、テロ掃討作戦を やめる様、要望もしました。 また、パキスタン政府 主催の講演会で、女性の権利を 主張する演説を行い、タリバンに銃撃されてのです。
怪我復帰後も、その功績が認められ 最年少で【ノーベル平和賞】を、又、フランスでは 欧州、思想の自由の為の 【サハロフ賞】等 少年少女の為に 活躍しています。
ノーベル平和賞授賞式では(この賞は、部屋にしまっておく メダルではない、ここからが始まりだ)と表明しました。
マララさんの故郷の パキスタン、シャリーフ首相は(マララさんの功績は、(比べるものが無いほど偉大だ)と絶賛しました。
日本では、女子難民教育の為の講演を 日本政府主催の 国際女性会議で講演予定です。期待したいと思います。    小林昭男

2019年03月26日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 極楽に行くには、六波羅蜜が必要です。

お被岸中ですから 釈迦様のお話をもう一つ。ご存知の様に 六波羅蜜(サンスクリット語、パーラミタ)天国に行く切符6枚あります。
(1)布施:相手になくて自分に有るものを差し上げる。
(2)持戒:決まりをまもる、悪い事はしない。
(3)忍辱:耐えしのぶ、苦しい時にも我慢する。
(4)精進:一生懸命働く。
(5)禅定:野心を離れ、素直な気持ちを持つ。
(6)智慧:真実の、人間本来の知恵を 持つこと。
例えば布施、大金を あげればいい、と言うものでも 無いようです。背伸びをせず、自分に出来る 精一杯の事を すればいいそうです。いま、物が無ければ 微笑みだけでも ご利益があるそうです。【和顔施】(わがんせ)と言い 相手が笑顔をなくしている時、優しい笑顔で、対応することも お布施の一つだそうです。
一年に2度ある、お彼岸です。いつも、せっせと働いていて 忙しさに紛れて 忘れている事を 考えるのも この時期に 良いと思います。今日も、笑顔で上を向いて過ごしましょう。   小林昭男

2019年03月22日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 組合の皆様、お墓参りは済ませましたか。


21日、お彼岸の お中日でした。皆様方と同じように お墓参りに行ってきました。我が菩提寺(仏陀寺)では春、秋の お彼岸さんには、お寺の中で法話が有り うどんの(御先祖様に上げる昼食と同じ))サーウィスして頂きます。

開経偈、般若波羅蜜心経、観音経、白隠禅師法話などを集まった人達であげ、お墓参りをします。
彼岸は (彼の岸に渡る)勿論、極楽に渡る事ですね。波羅蜜(パーラミタ、インドサンスクリット語)は 迷いの世界から悟りの世界に 至る事です。極楽に渡るのは、少し条件が有ります。
(八正道)を守らなければありません。そんなに難しい事ではありません、今、生活している事を すればいいんです。
(1)正見:正しい観方 (2)正思惟:正しく思う (3)正語:正しい言葉ずかい (4)正業:正しい仕事 (5)正命:正しい生活 (6)正精進:正しい努力 (7)正念:正しい気ずかい(8)正定:ただしい、精神の統一
お釈迦様が 説かれた 理想の境地に至る 行動だそうです。
この、修行をし 正しい行いをすれば、六波羅蜜の完成です。
必ずや、天国にいけるそうです。
卒塔婆を立てて、ご先祖の供養をし ご先祖様に 感謝の気持ちを伝え、すっきり、爽やかにお墓参りを 終わってきました。 小林昭男

2019年03月21日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 日本の食文化を世界に広げた、ムッシュ村上シェフ


私達が旅行に行くと、食事はバイキングが多いですね。このバイキングキング 帝国ホテル総料理長『村上信夫』が考案したと伝えられています。

幼くして両親と死に別れ 13才から、コーヒー店、食堂に勤め 18才の時 帝国ホテルの見習いで入りました。最初は、鍋、釜、洗いを専門にしていたが、その働きぶりが 上級シェフに認められ、鍋に残ったソースの味見を 許されました。
その後 大戦でロシアに抑留され、26才で帝国ホテルに復職し、各部署をマスターし ヨーロッパに修行し、一流のシェフの登竜門、フランス、ホテルリッツで、技術を学び 37才の若さで、第二新館の料理長に就任するのです。
東京オリンピックでは、選手村の料理長として活躍し(一日2万食)その後(1964年) ホテル全体の料理を仕切る、 初代総料理長に就任 エリザベス女王の来日時、デイナーを担当し 絶賛を受け、料理に 女王陛下の名前をつける事を 許されました。
当時の上級シェフは、料理は(盗んで覚えろ)と言い レシピもなければ、工程も 解らなかったものを、村上シェフは  全料理(約400種類)を体系的に分け 誰でも作れる様に レシピを作成し 料理の効率を 図ったそうです。
愛称は、尊敬の念を込めて(ムッシュ村上)と呼ばれ 一般にシェフは 腕を磨けば独立し 自分の店を持ちましたが、ムッシュ村上は 最後まで(81才)帝国ホテルの顔として、勤めあげました。日本のみならず、世界の 名だたる賞を受賞し、日本料理、フランズ料理などを 世界に広めた功績は 偉大でした。84才で大往生を遂げました。  小林昭男

2019年03月19日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 哺乳類にも、130トンから1.5gまでいます。


哺乳類で一番大きな動物は シロナガスクジラですよね。体長、30m、体重130屯にも達します。

一番小さな哺乳類は チビトガリネズミの仲間です。体長は45mm、体重は1.5gしか有りません。トガリネズミと 言っても モグラの仲間で、日本には北海道の沼地や 森林に住んでいるようです。北海道に住んでいるに 学名は東京トガリネズミです。
明治36年イギリス人 ホーカー博士が 江戸のイヌカワで発見し、本国に送った際 新種と認められ、日本に連絡した文章を(江戸と、蝦夷)と間違えて 東京トガリネズミに なったと言われています。冬眠もせずに 極寒地に住んでいるため 大食いで有名です。寝る間も惜しんで 食べまくり、12か月から15か月の寿命です。
寒い地方で生活するに、色々な努力をしています。寒さに耐えるエネルギーを 驚くほどの食欲で補い、冬になると、脳を収縮させて エネルギー不足を 解消しています。脳は一番エネルギーを必要としていますので。
生き残るために、体の部位まで変えて 生存を図る小動物、 スゴイと思いまして書きました。
小林昭男

2019年03月15日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 宮本百合子の播州平野を読んでみました。


本百合子の 播州平野読んでみました。夫、宮本顯治(日本共産党元委員長)が終戦の日まで、思想犯として 網走刑務所を 出所するまで 百合子の心の葛藤を 素直な表現で 描いています。広島にいる 顯治の母から(顯治の弟が 爆撃で 行方不明になった)との手紙をもらい 急いで広島に 向かいます。無我無中でしたので 周りの事は何も目に入りませんでした。

終戦で、網走刑務所から、宮本顯治が出所することを 新聞で見て、東京に帰る事します。日本は混乱して、思うように汽車も走りません。汽車に乗り、馬車に揺られながら、ふと周りを見ると、播州平野が 目に止まりました。
荷馬車に 揺られながら、加古川から明石を目指す 風景が、透き通る様な 秋の夕日に照らされて、のびやかに広がって居る光景が、関東平野や、那須野と比べ違い 綺麗に耕された光景と、遠くに臨む 山々が調和して、来るときは何も見えなかったのに、夫にあえる 嬉しさで、こんなにも景色までが 美しく見える事を 不思議に思いながら 帰郷したことが、 穏やかな表現力で 読者の心を揺さぶります。
戦前のプロレタリア文学から 生まれてと思いますが、内容は、夫の事、家族の事を思う、一人の女性として、描かれている様な気がして、戦争の恐ろしさ、不自由さを 端的に教えています。
1951年【道標】3部を完成させた後、急性敗血症のため 51才で亡くなりました。  小林昭男

2019年03月11日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 古都の、神社仏閣の参拝をしてきました。

       3月9,10に七面龍王神社の 仲間で奈良、東大寺、興福寺、福井の永平寺の 参拝をして来ました。東大寺の建物、大仏様はいつ見ても、厳かで、雄大で、感服します。
興福寺は、先般の大改造で、見違えるほど 美しくなりました。 興福寺の始まりは、藤原鎌足の夫人が、夫の 病気回復の為 請願し 天智天皇(中大兄の王子と言った方が解りやすい)が 669年、京都に建立したのが 始まりだそうです。
その後、都を平城京に遷都したので 鎌足の子、不比等が 現在の地に 移ったと いわれています。国宝、重要文化財の数では、日本有数だと思われます。
中でも 阿修羅観音像や、運慶などが作成した 鎌倉時代の仏像が多数ありました。
次の日には 福井県の永平寺を参拝し 杉の大木の中を 散策し、雲水の皆さんが 掃除して、ピカピカの廊下、階段を上がり、道元禅師の 説明を受けて 実も心も、清々しく、生き返って様な 気持ちでした。
道元禅師は、1200年生まれで、早くから、比叡山 延暦寺に上がり 仏門に入ったそうです。23才の時 宋(中国)に渡り修業を積み 帰国しましたが 旧仏教勢力の迫害を受け、信者の 波多野氏の招きを受け、福井に来たそうです。その時すでに43才だった道元は 翌年 傘松峰大仏寺を建立し その後、山号を 吉祥山永平寺 と改めたそうです。意味は(永久の和平)だそうです。  小林昭男

2019年03月06日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 美しい山梨、川も綺麗に、大切に


3、4、日に降った雨は、南アルプスでは、雪の様でした。 私が散歩する、山梨学院大学の 駐車場から映しました。 右側から、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の(薬師、観音、地蔵) 奥に見えるのが 間ノ岳です。北岳は、観音岳の後ろで  見えません。

富士山も 真っ白でしたが、逆光で写せませんでした。
甲府盆地は、字の如く、山に囲まれています。冬は空っ風、 夏は蒸し暑い 盆地特有の気候です。でも、最近は空っ風が少なくなり、過ごしやすくなりました。最後の写真は 十郎側の上流から 流れてきた、プラスチックのゴミです。
こんなに プラスチックのゴミの 毒性を報道しているのに、一部の人だと思いますが、川に捨てる人が いるんですね、怒りを通り越して 悲しくなります。
是非、分別を(粗大ごみ、資源、有価物、など)しっかり分けて、所定の場所に置きましょう。   小林昭男 

2019年03月05日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 平安中期に戻ってみましょう。


三月に入り、フキノトウ、梅の花、水仙、沈丁花など 毎日美しい花々を、見てまいりましたので、平安時代中期の 枕草子でも、載せてみました。

皆様よくご存知の【枕草子の、春はあけぼの】清、少納言です。

春はあけぼの ようよう白くなりゆく 山際少し明かりて
紫立ちたる雲の 細くたなびきたる。
966年 歌人 清原の元輔の子と生まれ 子供の頃から聡明さを発揮していました。祖父は、古今和歌集の代表的な歌人、 深養父です。

夏は夜 月の頃はさらなり 闇も尚 蛍のおほく 飛びたがいたる。又ただ、一つ二つなど ほのかに うち光りて行くも をかし。
中宮定子(一条天皇の皇后)に仕え、(清、少納言)と呼ばれ、その美貌と知性により 寵愛されました。

秋は夕暮れ 夕日の射して 山の端いと 近こうなるに、
鳥の寝どころに 行くとて 三つ四つ 二つ三つなど
飛びいそぐさへ あはれなり。

晩年は、父(元輔)の山荘あたりに住み 59才で亡くなりました。なお、紫式部とは仲が悪かった などと言う説があるようですが、宮中に仕えた 時期が違うので、そんなことは無い様です。清少納言の和歌を一つ

世をこめて 鳥のそらねは謀るとも よに逢坂の関は許さじ。
小林昭男

2019年03月01日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) ホントの幸せは、何でしょうね。

Vector Illustration of 3 beautiful rural landscape scenes.


組合の皆さん、幸せって何でしょうね?大金持ちになる事でしょうか。自分の地位が高く成る事でしょうか、それとも何もしなくて、我がままな生活をする事でしょうか。

芥川龍之介が、中国の物語を参考にして、青少年に 解りやすく書いた小説(杜子春)が有ります。
杜子春と言う男が、夕暮れ時 洛陽の門前で 途方にくれて 佇ずんでいました。栄華を極める 都と裏腹に 無一文でぼんやりしていました。すると、老人が来たので 身の上話をしたところ、夕日の中に立って(頭のところを掘ってみなさい)というので掘ってみると、金銀財宝が出て、一晩で大金持ちになり 見も知らね友人まで現れて、贅沢三昧の生活をし、また無一文になり 友人も消え去りました。
また同じように、洛陽の門前に立っていると 又同じ老人が来たので、(私はあなたの様な仙人になりたい)と言うと(仙人にしてやるが 修業がつらいぞ)と言い 峨眉山に登り、どんな怖い事が起ころうとも 絶対に声を出してはいけない と言って消えました。それから 四六時中、妖怪が襲い、地獄の苦しみに有っても、声を出しませんでした。
しかし、両親が馬の姿になり、ムチで撃たれながらも、(私達の事はいい、貴方が幸せになりなさい)と言って瞬間(お母さん)と言ってしまいました。
直ちに妖怪は消え、老人が 微笑みながら近づき 小さな家と、充分暮らせる田畑を残し 仙人は消えました。気っと、汗水流して働きなさいという、戒めでしょう。
何が幸せなんでしょうか、考えさせられますね。  小林昭男