月別アーカイブ: 2021年6月

2021年06月28日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 秘めた恋の 式子内親王 定家に恋した胸の内

令和3・6・27日  晴れるでも無く、雨が降るでも無く、だらだら天気と 過ごしいると 食欲もないのに 太ってきます。本棚の隅に ほこりをかぶった百人一首の解説書が出てきました。
百首の中で 恋愛に関する和歌は、40首くらいありますが その中でも高貴のお方で、激情を抑え、身を切るような 恋の歌がありました。
【たまの緒よ 絶えねば絶えね ながらえば 忍ぶることの よわりもぞする】 式子内親王
人目を忍ぶ、恋だったんでしょうね。もし、このまま生きながらえると、私の感情が 表に出てしまうので、死んでしまいたいと 言う意味でしょうね。よっぽど秘密にしたかったんでしょう。
式子内親王は、後白河法皇に皇女で、かの有名な以仁王の妹です。昔は、皇女の結婚は 許されなかったようです。幼い時から和歌を習い 女流歌人としては有名でした。自身が和歌を教えてもらった、藤原俊成の子息、後に小倉百人一首の選者、藤原定家と出会いました。噂ですが、この和歌は 定家との 恋愛感情を歌ったと いわれています。800年も昔の出来事ですが、華やかな宮中の 切ない思い出として、心を打たれます。:注 玉の緒(勾玉などを通す紐) 小林昭男
イラストのようです
 

2021年06月25日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 最近の国会議員さん、質は落ちてきました。

私たち一般国民は 政治の進み具合を テレビや新聞でしか 見ることができない。決定した結論を、各大臣や総理が発表し その過程は知る由もない。数人のトップクラスの人たちが、右往左往しているように 見えているようで 何か物足りない。
かって古賀誠(元自民党幹事長)は、政治の貧困と述べ、昨今の国会議員に関して『次世代の人たちのことを どう考えるか、志も、理念もない人たちが 増えてきたような気がする』と、嘆いていました。古賀誠と言えば、2歳の時父親が戦死、苦労する母親の姿を見て 国民の塗炭の苦しみを与えた戦争の、当時の状況を政治の貧困といったのでしょう。
現在のコロナ渦は、まさに戦争に匹敵する事態だと思います。不要不急でない人は 外出してはいけない、居酒屋やレストランで 酒を売ってはけない、八時で閉店しなさい 一年半も続いた最悪な規制で、疲弊しきっている民間業者は、死に物狂いで忍耐しています。
そんな時、オリンピックと名がつけば、なんでもまかり通うる どこか狂っているとしか思いません。医師や看護師が 今でも不足し、休日返上して コロナ患者、一般患者の治療にあたっているのに オリンピック関係に 何千人もの医師、看護師の要請 どうなっていくんでしょうね。与党の中にも 良識の人もいるんでしょうが、だれも、何も言わない。衆議、参議院の 議員の方々 日本のため、国民のため 思っていることを言ってください。私たちが選んだんですから。私は心から思います。二世議員や三世議員 だめですね、真剣みが見えてきません。小林昭男

2021年06月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 新緑の十朗川

令和3・6・16日 私の朝の散歩道、入梅に入りましたが 爽やかな朝です。山梨学院大学の南側を流れる 十朗川の土手から、学園内に入ると、昨日の雨に 洗われた木々が 新緑の、黄緑掛かった青葉が 私を迎えてくれました。クスノキの花は一斉に落ち、小さな小さな実がなっています。
学院の王者、ケヤキの大木が 正面に控えます。向かって右側にはエノキ ガクアジサイも満開です。
十朗川の水かさは、昨日の雨で増していましたが、ご覧のとおりヨシが成長し、ほとんど水面は見えません。少し残念なことは、学院側に 除草剤をまいたので 茶色く、かれはじめていました。雑草が少し 可哀そうですね。校舎の周りの空き地には、もう ヒマラヤスギの赤ちゃんが、すくすく育っていました。人間は、自然界に あまり手を入れないほうが良いと つくづく思いました。でも、雑草は強いので、夏ころまでには、緑を取り戻すでしょう。雑草、がんばれ。 小林昭男

2021年06月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 奥の細道(松尾芭蕉)の 梅雨期の旅

令和3・6・15日  関東、甲信が梅雨入りを宣言しました。例年より少し遅いようですが、この蒸し暑さ、当分続きます。
松尾芭蕉が 江戸深川にあった 庵から東北地方(みちのく)に旅立ったのは、1689年新暦の 5月16日でした。この年は、西行法師の 生誕500年にあたり、門下生を連れての出発です。
日光街道に かかったころから、梅雨入れです。
【五月雨の降り残してや 光堂】   しとしとと くらい雨が降っている中、中尊寺の金色堂だけが 光り輝いていたんでしょうね。
岩手県平泉の中尊寺金色堂は、平安末期まで全盛を誇った、藤原氏を 忍ばせています。
【夏草や 兵(つわもの)どもの 夢のあと】 前九年の役、後三年の役、阿部の貞任、宗任、八幡太郎義家などの武将を思い出しているんでしょう。
【五月雨を,あつめて早し 最上川】  日本最大急流の一つ 最上川、当時は急流だったんでしょう、暑さを凌いで、川風に吹かれ、旅の疲れを 癒している姿が 浮かびます。
その後、出羽、越後、越中、加賀、越前、近江までの 大旅行の記録(おくのほそみち)の 俳句でした。
今から 330年も前の作品が、こんなに新鮮に、心を打つのは 句聖と言われた 松尾芭蕉だからなんでしょう。 左下は三重県伊賀市芭蕉の生家  小林昭男

2021年06月11日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 夫婦星、アルクトウルス、スピカが 見えます。

蒸し暑い日が続いています。雲が切れた合間に 夜空を見上げてみましょう。頂上付近に、赤みを帯びた 明るい星が見えると思います。麦を収穫するころ 光り輝く星(牛飼い座のアルクトウルス)です。
北斗七星が見えると、柄の部分の 延長沿いにあります。もう少し延長すると、おとめ座の スピカが見えるはずです。スピカは青白く輝いているのは 表面温度が9600度もあるからです。
アルクトウルスは 熊追い星、(大熊座の後を追いかけている)入梅時に見えるので、五月雨星ともいわれていますが、春の大曲線や、春の大三角(スピカ、デネボラ、アルクトウルス)の一員です。
でも、後期高齢者の星で 71億年も前に生まれて 最後の光り輝きです。力尽き、段々膨らみ 赤色巨星になってきています。
あまり星が見えない くらい星空を輝かせる アルクトウルスとスピカ 夫婦星と呼んで親しまれています。
でも、アルクトウルスは地球から、37光年 スピカは、260光年 離れていて 二人は、223光年も離れています。光の速さで逢いに行っても 223年もかかってしまいます。宇宙の話は壮大です。徳川時代の中期に逢いに来て、今年やっと逢える、かなり気の長い話になりました。     小林昭男

2021年06月09日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 富士山の雪が、かなり解けてきました。

令和3・6・9日 ♫頭を雲の上に出し 四方の山を見下ろして 雷様を下に聞く フジは日本一の山♫ 暑い日が続いている 甲府市です。霊峰富士山も 雪が少なくなりました。旅行から帰ってくる時 バスの中から、豪快な富士山を見ると (あ、あ、山梨に帰ってきたな)と 安心したような、寂しいような 気持になります。
若いころ、富士吉田支店に勤務していた時、憧れの富士山に登りました。まだ、スバルラインがないころ 吉田の浅間神社から上り、山小屋で一泊し 草木が一本もない 溶岩の山道を 頂上まで登り ご来光を仰ぎぐ コースでした。地元の人は【富士山に登らぬ馬鹿 二度登る馬鹿】といいますが 3776mから下界を見る爽快さは 素晴しいものがありますが、風の強さ、気温の変化、山肌はごろごろした 溶岩ばかり 厳しい自然が待っていました。溶岩のつづら折りの道を ただ上るだけでした。
2013年 ユネスコ世界遺産委員会は、(富士山)(三保の松原)を世界文化遺産に登録決定しました。

河口湖、西湖で見る 壮大なスケールの富士山と、登った富士山のイメージはぜんぜん違いますが まだ上った事の無い方は、 ぜひ一回は3776mの上から、下界を見下ろす絶景を 脳裏に畳み込むことも いいと思います。7月一日が御山開きです。今年はどうなりますか心配です。(写真は観光協会雑誌参照) 小林昭男

 

<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
6竹中 紫、小河原 隆、他4人

2021年06月03日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 我が家の箱庭の、家庭菜園

令和363。 月に入り はっきりしない 天気が続いています。気温が高くなったので 雑草の伸びが早く イナバウワーをしながらですので  はかが行きません。でも庭の草花は 毎年同じ時期に一斉に開花します。

バラはもう 二回目の花です、すこし小さくなりました。月下美人は 株を大きくしないと 咲きませんので、肥料をたっぷり与えています。この赤いユリは 庭のアチコチで咲きます、耕すときに 球根が散らばったんでしょう。  先日二番目に植えた きゅうりの 生育は順調です。毒ダミは 屋敷神さんの横で、勝ち誇ったように 咲いていますが、そろそろ、ドクダミ茶になる 運命です。

梅雨の花、我が家の ガクアジサイが 咲き始めました。可憐で、鮮やかな青色のアジサイです。我が家の小さな箱庭には このほかに、インゲン豆、トマト、なす、シシトウ、ピーマン、オクラ、等 順調に育っています。夫婦二人の食糧としては 十分過ぎるほどあります。今年は連休も、外出せず、いろいろ植えてみました。植物を育てていると、季節を感じます。小林昭男

+2件
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
15村田豊樹、千々岩 久美子、他13人
コメント5件
+2件
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
14村田豊樹、千々岩 久美子、他12人
コメント4件