2019年08月16日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 宇宙望遠鏡テス、太陽系外の生物探査

2000億個もある 銀河系のひとつ、太陽を回っている惑星、地球。同じような天体が 有る事は想像できます。
去年、ケネディ宇宙センター内、ケープカナベラル空軍基地から打ち上げれた、宇宙望遠鏡(テス)は、地球の軌道から 順調に出発し、太陽系外惑星の 探査に出掛けました。
太陽系の惑星をプラネット、太陽系以外の惑星を エキソプラネットと呼びますが その後者の探索に出掛けます。
太陽の近隣には 20万個くらいの 恒星が有りますが その周りを廻っている惑星(100万個位ある)を調査し、生物がいるかを調べる予定です。
(テス)は 既に打ち上げられている 宇宙望遠鏡ケプラーより 性能が良く100倍もの星の 観察が出来るそうです。
みずがめ座の方角にある トラピスト1は 地球から39光年の 近くにあり 7個の惑星を持っています。その中の一つ トラピストeには 地球より 水が有る事が 解ってきました。気っと、生物が存在すると 研究者たちはワクワク しているそうです。
テスが、近くまで行けば、高性能の望遠鏡で、写した天体を 見える日も そう遠くでは無いと思います。 小林昭男

写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:空、雲、屋外写真の説明はありません。