2022年03月15日 (投稿者: 株式会社フレンズ )

令和四年3月14日  昨夜は雨、久しぶりのお湿りでした。温かい朝です、予報では24℃になるそうです。十朗川の川面、小鳥の鳴き声、土手の雑草たちも、動き出しました。緑の新芽が伸び始め、イヌノフグリや、ホトケノザなども 咲き始めいています。
今まで私は、大輪のバラや、ダリアなどが 大好きだったのですが、会社を辞め、年金生活になり 好みが変わってきました。
アスファルトの割れ目で、一生懸命咲いている花 十朗川の土手で咲いている、名もない小さな雑草が 好きになりました。
過去を振り返る 余裕が出てきたのか、5000円の給料から 抜け出し、我武者羅に仕事をし、家族を養ってきた事から離れ、静かな日々を 送っているからでしょうか、小さな草花が、いとおしく感じます。自分の過去の生き様に、雑草を張り合わせているのかもしれません。
我が家の小さな箱庭の 人参、にんにくが一冬越しました。
昨日は、ソラマメ、ブロッコリー、インゲン豆の苗を 植えました。先週、苦土石灰や、鶏糞をすきこんで、土つくりをしておいたので、今年も豊作になるでしょう。お彼岸が過ぎたら、ナスや、キュウリを植える予定です。  小林昭男
 
 
 
 
 
 
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
45梅藤章二、Sugawara Sumiko、他43人
 

2022年03月11日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 天橋立

コロナウイルスのまん延で最近は 山梨県を出たことがありません。最後に行った旅行、天橋立でした。1922年3月8日 国指定の名勝になって 先日で100年になりました。
3.6kmの白洲に、緑豊かな松並木 国生み神話に出てくる、イサナギノミコトが、天界と地上を 結ぶために作った、ハシゴが倒れ 海に落ちて、天橋立になったと 伝えられていますが、どうでしょうか?。こんな話が出るほど、天橋立は 神秘的な景観を 私たちに見せてくれます。いろいろの画家が 数多くに名画を書きましたが、なかでも有名な絵は 室町時代に活躍した雪舟の(天橋立の図)には、左端に知恩院まで、描かれています。
戦国武将の 細川忠興の居城、宮津城があり、1581年 信長の重鎮、明智光秀が訪れ 知恩院や、松原を散策したと 伝えられています。細川忠興の奥様は、明智光秀の娘で この一年後、光秀は謀反を起こし 豊臣秀吉に討たれました。細川ガラシャ(キリシタンの洗礼名)夫人も 皆様ご存じのように、関ヶ原の戦いの直前、悲劇の死を遂げました。
天橋立はただ美しいだけではありません。台風あり、潮の流れありで いつも手入れが 欠かせないそうです。白砂の手入れ、松に至っては、接ぎ木をして、苗木を作り、植林
しているそうです。地元の皆さんのお世話で、あの景観が保たれているんですね。
     小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
 
 

2022年03月06日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) アークトウルスを東の空で見よう

令和四年306日 啓蟄も過ぎて 寒さもかなり緩んできました。夜空9時、東の空に 薄黄色に輝く 大きな星があります。牛飼い座アークトウルス一等星です。

北北東に 北斗7星が、斜め縦に見える、柄の部分の、延長線上にあるアークトウルスは、太陽系から 37光年にある 赤色巨星です。明るさでは シリウス、カノープスに次いで明るく輝いています。東の中段には 一等星がないのですぐわかります。

この線(北斗七星の柄の部分~アークトウルス、さらに延長するとおとめ座のスピカ)を 春の大曲線といって 他の星を探す目安になっています。

表面温度、3700℃ 星としてはかなり お年寄りですが、毎秒、おとめ座方面に 毎秒140km接近しているので、5万年後には おとめ座のスピカと 夫婦星になるかもしれません。

アークトウルスは、日本では、6月ころ、日が暮れる頃 真上に来ますので、麦刈り星、五月雨星(さみだれ)、などと言っています。  小林昭男

 

2022年03月06日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 政治家は自分の言葉で話そう

令和四年36日  最近の政治家皆さんの 答弁を聞いていると、面白いことがわかりました。自分の意見を言っていません。

1)専門家の意見を十分配慮して検討したいと思います。

2)その問題は、前向きに議論して検討します。

3)その件につきましては、私の考えから 排除しません。

4)その問題は適切に、総合的に対応させていただきます。

5)答弁の際、ほとんど原稿を読んで、たまに顔を上げています。特に岸防衛大臣に至っては、一心不乱に、原稿を読み 前もみません。大臣の答弁は、自分の思っていることを素直に、直接 国民の皆様にわかるように、自分の言葉で 答弁していただきたいものです。

【言語、明瞭にして、意味不明】国会中継を 聞いているときの感想です。政治家の皆さん、ご自分の選挙演説の時のように 主義主張をし、かつ、実行し 国難を乗り切ってください。選んだ国民がかわいそうです。  小林昭男

2022年03月01日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) プーチン露大統領の暴挙

令和四年2月3月01日  後期高齢者になると月日が経つのが早く感じられます。もう今年も、2か月も過ぎてしまいました。私の散歩道、十朗川の川岸から見ている風景も、なんとなく春めいてきました。櫛形山の雪も解け 南アルプスの山々の雪が、目立って白く見えます。
山梨学院大学の中の通路にある甲州小梅の老木も 満開です。
最近は少し足を延ばして 玉諸神社まで行き、境内で体操をしてきます。境内の南側に、夫婦梅があり、夫の白梅が、咲き始めました。隣の妻の紅梅は、まだ先ませんが、もう、蕾はほころんでいます。神社東側の道路には、老人会の方々が植えたパンジーが 咲き始め 可愛らしい花びらが、寒風に耐えて きれいです。
こんな風景を見ていると、平和の大切さ、尊さをしみじみ感じさせます。ロシアの冷酷大統領が、隣国に戦争を仕掛けています。理由はともあれ、武力で大国が、他国を攻めとる 一番卑怯な泥棒行為です。国連常任理事国のロシア達、5国で決めた国連憲章(大国が武力をもって他国を攻め、領土を搾取すること禁止する)を決めた本人が、国際法を無視、核をちらつかせて、攻めとる、とんでもない残忍な行為です。プーチンの名誉か、傲慢か、ロシア皇帝になりたいのか、そんなことは許されません。即刻ウクライナから軍隊を撤収してほしいですね。  小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
 

2022年02月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) シリウスを見よう

昨夜も風があり 夜空が澄んでいました。夜8時、雨戸を閉めながら南の空を見ました。オリオン座は南南西に、真南にはシリウスが青白く輝いています。全天、太陽を除いて一番輝く、おおいぬ座のシリウスは 地球から8.6光年しか離れていません。(1光年は光が1秒間30万キロ、進む計算で、9兆5000億Km)表面温度も、1万度くらいありますので、青白く見えるのです。
今の見どころは、冬の大三角ダイヤモンドです。おおいぬ座のシリウス、オリオン座のベルテギュース 小犬座のブロキオンです。
ベテルギュースは大きな星ですが 表面温度が低いので赤く見え ブロキオンは 6500℃あるので、薄黄色に見えます。この3っつの星は明るさでは 10位以内に入っているので、三角形がすぐわかります。青白いシリウスと、赤いベルテギュースを 底辺に見れば、その頂点がブロキオンです。
傲慢極まりない戦争好きな、プーチンの顔を一時忘れて 冬から春に わたりゆく大空(宇宙)の 壮大な移り変わりを見るのも、心が和むと思います。でも、寒いので 風邪などひかないように防寒を。  小林昭男

2022年02月23日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 北京オリンピック、終わりました

令和四年2月・22日  スポーツの祭典オリンピックが終わりました。金取バッハは嫌いですが、四年間の訓練を結集し、努力した選手たち お疲れさまでした。メタルを取る、取らないは別として 素晴しい演技に魅了されました。

表彰台にのばれた選手、不運にも、失敗した選手、予選落ちをした人 笑いや、涙ので 華やかに終わりを告げました。

【八風吹不動】禅の言葉ですが、(八風吹けども、動ぜず)と読みますが いかなる事態にも 心を動かさないという意味でしょうね。

人生にとって八風とは、よい風や、悪い風、いろいろな風が吹きます。一喜一憂しないようにしたですね。

利)思い通りに物事が進むこと。

衰)努力しても 悪いほうに落ちていくこと。

毀)陰で悪口を言われること。

誉)位が上がり褒められること。

称)面と向かって、褒められること。

苦)苦しいことばかり続くこと。

楽)浮かれて喜び、楽しむこと。

あと一つは忘れましたが、こんな風が いつでも私たちの周りには吹いていますが、冷静になれば、難しい風ではありませんね。いちいち、悲しんだり 浮かれたりしては いけないと戒めています。小さなことに拘り過ぎると、かえって大切なことを失うことになるそうです。相田みつをさんも(頑張らなくてもいいから、具体的に動くことだ)と言っていました。

 

2022年02月19日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 純白の雪は、すべてを美しく。

令和四年2月17日  先日定期予報では、大雪でしたが 今回は4,5センチの積雪でした。雪の少ない甲府市では、子供のころから雪が降るのが楽しみでした。(北陸や日本海の地方の方には叱られますが)
醜いものや、汚いものを消し去って 白く、銀色の世界が開けます。家の周りの庭木も お化粧しています。こんな景色を見ていると、今、起きている事件や、状況が嘘みたいですね。
ロシアは隣国に攻め込むため、10万人もの兵士や、戦車を集めています。オリンピックでは、ドーピング問題で、右往左往、国内ではオミクロン株が収まらず 7万人もの人が 陽性になっています。
親が子供を、虐待の上殺し、若者は彼女を殺し、血なまぐさい話が、マスコミを、にぎやかしています。
一体どうなっているんでしょうね日本は。終戦直後の混乱時と違い、経済も、文化も 一人前に成長したこの国で 悲しい出来事が多すぎます。飢えて亡くなる人がいないのに、自殺や事故で命を落とす、情けないですね。
純白な雪を見ていて、辛く、悲しい出来事ばかり思い出される、今日この頃です。
小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
 

2022年02月06日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 仏舎利と、すしのシャリ

炊き立てのご飯、窯のふたを開けると、ユゲが立ち上り 何とも言えぬ 芳醇な香りが漂います。湯気が引くと、一粒一粒の 米粒立ちの、すばらしさ。お寿司屋さんでは、特にすし飯のことをシャリと言いますね。日本語では【舎利】と書きますが、お釈迦様の生まれた国インドでは、シャリーラと言って、身体、骨格の意味ですが、後に遺骨、特にお釈迦様の 遺骨を(仏舎利)指す言葉になったそうです。
そのことがなぜ、米粒に例えられたか。①コメは、人間にとって最も大切なもの。②お釈迦様の骨を分骨した際、米粒によく似ていた、などの説があります。
お釈迦様はインド、クシナガラで 沙羅双樹の木の下で入滅したと伝えられていますが 日本に仏教が伝来したのは、西暦550年とも、593年とも、伝えられていますが 1500年もの昔のご遺骨と、お寿司屋さんの お米の呼び名になっているなんて、不思議ですね。
でも、日本人にとって、仏教も、お米も 大切なものには変わり有りませんね。私が子供のころ、山梨県では お寿司は高級品、お客様が来ると お寿司で、歓待したそうです。今では回転寿司で、一貫100円で食べられますが。 小林昭男
 

 

2022年02月04日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 節分で豆まきをしましょう

福は内、鬼は外、節分の行事、豆蒔をしたのは40年も 前になります。子供たちが小中学校にころ 寒さの中、障子を開けて蒔きました。
由来は、平安時代に宮中で(追難)と言う行事でしたが、室町時代になって 大豆を大豆をまくようになったようです。
内乱の京都で強盗や殺人、泥棒が日常茶飯事に起き、悪者を鬼と想定して いたんでしょうね。
そこで活躍した鬼退治の名手 渡辺の綱を思い出させます。
渡辺の綱の生まれは、武蔵の国 摂津源氏の母方の里である、摂津の国、西成郡、渡辺に居住したので、渡辺の綱と呼ばれたそうです。摂津源氏の 源頼光に使え 頼光四天王の筆頭になり、剛腕,、剛勇で知られ【大江山鬼退治】【羅城門の鬼退治】などで知られています。
でも、鬼って何なんでしょうね。一説には とん、じん、ち)(貪・瞋・痴)という人間の欲望だ という説があります。むさぼりの心、怒り狂う心、愚かな心)その邪悪の気持ちを 節分に(立春の前)体から追い出し、素直な、穏やかな心で、新春を迎えるという 風習だそうです。除夜の鐘も 108もある煩悩を 鐘の音と一緒に払いのけ、節分で邪悪な心を払いのけ すがすがしい気持ちで 立春を迎えたいものですね。  小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
4中野青児、Eiji Minamihori、他2人

2022年02月03日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 玉諸神社の由来

 令和四年2月2日  朝の散歩、今日は少し足を延ばし、玉諸神社まで行きました。山梨県の三の宮(一の宮、浅間浅間神社、二の宮、美和神社) 竜王、神玄堤に御幸して以来 1200年間、水防祈願(おみいきさん)しています。
神社の歴史は古く、西暦250年ころ日本武尊(ヤマトタケルノミコト)によって、祀られたそうです。鎌倉幕府より 祈願の要請があったことも 記録されています。特に歴代の武田家に信仰され、永禄四年には(1564年)総社勤番免除にも指定されました。
しかし、天正十年(1582年)織田信長軍に 焼き討ちされ焼失 その後 徳川家康の命により、家臣、大久保長安により再建されたそうです。以来、甲斐の国は、江戸幕府の直轄地になり 現在は 県社になっています。
お祀りも、水難防災、お美幸まつり、新嘗祭、など神楽殿で巫女さんや、町の有志が お神楽を踊ったりします。
元旦の初詣も いつもは列をなすほど参拝の人の波ですが ここ、2年はコロナで 静かな参拝でした。小林昭男

アウトドア、伏見稲荷大社の画像のようですアウトドアの画像のようです

アウトドア、伏見稲荷大社の画像のようですアウトドア、木の画像のようです

2022年01月28日 (投稿者: ) 黎明の空から、日の出とともに

一日のうちで、一番寒いのは 日の出前と言われています。私の散歩道、十朗川の ほとりから、山梨学院大学の校内、時には 玉諸神社まで 足を運ぶこともあります。足元にキジバトや、セキレイが 一緒の時もあります。朝6時30分 小鳥たちは早起きで、電線にはすずめ、ムクドリ、カラスなどが 太陽が昇るのを 待っています。
日の出とともに、黎明の空から、一瞬のうちに 一月の冷たく明るい景色が 広がります。冷たくなった手先や、足先が 温かくなってくるのを 感じます。太陽、素晴らしいですね。大きなモッコクの木(木の影が壁に移っている)の横で、ラジオ体操の第一、第二をして 大きな足踏みを50回、いつも、使わない筋肉を伸ばして 帰路につきます。今日は、チョコちゃん(柴犬16歳)は 風邪をひいてお休みです。
オミクロン、山梨県では三日間増え続け 300人台が今日は、439人になりました。フェイスブックのお友達の皆さん 健康には気を付けて、自分の体は自分で守りましょう。もうすぐ春、もうすぐ立春 少しの辛抱ですね。  小林昭男
 
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
 
 
 

2022年01月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 地球に向かう小惑星

令和四年・1・22日  長い歴史の中で、地球にはいろいろなことが 襲い掛かります。細菌、ウイルスのミクロン単位から 大きくは隕石の落下まで、危険がいっぱいですね。
隕石によって、ブロントサウルスや、テイラノサウルス等の恐竜も絶滅したそうです。中生代の白亜紀の終わり(6600年)メキシコユカタン半島や、アメリカアリゾナ州に落ちた、小惑星により地上のかなりの生物が 絶滅したといわれています。
衝突の衝撃で 大火災で、煙やチリが 大気中に漂い太陽光線を遮断 地球上が寒冷化し、草や木が枯れ 草食動物が死滅し、それを食料にしていた 肉食恐竜が絶滅したといわれています。
現代では、その隕石がどこから来たかもわかっています。
1992年 小惑星、7482が 地球に大接近することが わかりました。直径1Km もし地球に衝突すれば、日本に落とされた原爆の1000倍のエネルギーがあるといわれています。今年の一月18日 200万キロまで接近し 太陽系を大段する形で 去っていったそうです。まずは一安心です。もし衝突すれば人類も、恐竜と同じ道をたどったんでしょう。NASA(アメリカ航空宇宙局)すでに小惑星を見つける 探査機を上げてそうです。   小林昭男
 

 

2022年01月16日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) キング牧師の言葉

令和四年1・16日 最近の世界情勢、不安材料がいっぱいですね。民族紛争、貧富の拡大、一党独裁、宗教戦争 人間は優秀な頭脳を持ちながら、いつでもどこでも 殺し合いをしています。肉食動物も殺し合いをしますが 必要以上には 殺しません。食べるだけです。
アメリカテネシー州で、マーテンルーサーキング牧師が、暴漢に射殺されました。1964年 黒人解放、公民権運動、等の功績で ノーベル平和賞を受賞され、武力で無く話し合いで 権利を獲得する平和主義者でした。彼の有名な演説(私には夢がある)印象に残っているので書いてみました。
1)私には夢がある、いつの日か、元奴隷の息子たちが、元奴隷所有者の息子たちと 友愛と言うテーブルにつける夢である。
2)私には夢がある。私の4人の小さな息子たちが、いつの日か、彼らの皮膚の色ではなく、彼らの人格によって 判断される、国に住めるようになる夢である。
3)私には夢がある。いつに日か、小さな黒人の男の子と女の子が、小さな白人の男の子と女の子が、手をつなぐ夢である
【黒人も白人も、ユダヤ教も異教徒も、プロテスタンも、カトリックも、全ての神の子が手を取り合って、黒人霊歌を歌う夢である】
彼は短かった生涯を 民族の共存共栄、奴隷制度の撤廃、に全力で尽くした、真の英雄だと思います。彼の誕生日 1月15日は その功績により祝日になっています。
小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />

<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />

 

2022年01月13日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 日本人の感謝の気持ち

令和四年1・13日 先日NHK、日本のおなまえで、熊本県阿蘇山の番組で 外輪山の中に多くの人が住み、広大の田畑が有ることを知りました。神代の昔は湖だった湖口の淵を、神様が蹴飛ばし 水を抜いて田畑を作った話でした。カルデラ湖に住んでいた、ナマズやフナや小魚が、死滅したので お祀りする、社もあるそうです。
私たち日本人の美徳は 感謝する心、敬う心が 昔からあったんですね。五穀を収穫すると新嘗祭(今は、勤労感謝の日)海で魚を摂ると、豊漁祭り また、縫い物をする針にさえ、針供養 みんな感謝祭です。
私が散歩する、山梨学院大学の敷地の真ん中に【鯉石台】と言う石碑が立っています。大学を造成するとき この場所は、十朗川、濁川の水があふれ 沼地同様だったそうです。 鯉や、フナカエルなどの 小動物の住処だったところを、宅地造成し、たくさんの生き物が 犠牲になったことを、古屋学長が哀れに思い 記念碑を建ったと聞きました。
私たちも、家を建てるとき 地鎮祭をします。今まで住んでいた小動物や、草花を埋めてしまい その上に何十トンもの家を載せるのです。その土地にお詫びをしながら、居住させていただく気持ちを込めて 地鎮祭をします。感謝する心、お詫びする心 大切ですね。大きな家を建てたんだなんていう、傲慢な気持ちか消えてしまいますね。
    小林昭男

2022年01月09日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 寺子屋と教育

令和四年1・7日 コロナウイルス、オミクロンと次から次へと ウイルスも進化して世界中があたふたしています。大学生もバイトなどが無くなり 退学する人たちも出てきています。特に母子家庭の方々はお母さんの 勤め先が無くなったり、時短に追い込まれて大変です。

日本の児童就学率は、世界一です(99.92%)二位イラン99.85% 三位英国99.82% 因みに韓国8位で93%で 最下位はエリトリア32.94%だそうです。

江戸時代、日本では寺子屋が活躍しました。はじめは武断政治から 文治政治に移す過程で 各藩で藩校を設立し、武士の子弟を教育しました。武力政治から、学問や、教育によって国を治める目的でした。その後,士農工商 が崩れだし、商人が力を持つ様になって、一般の人たちも 読み、書き、そろばんが 必要になりましたが、その機会が有りませんでした。当時、教育水準が高いのは、お寺の和尚さん、町医者、等でしたが お寺には、広い部屋もあり時間に余裕もありましたので、主にお寺で読み書きそろばんを教えたのが【寺子屋】始まりの様です。学費も少しとった様ですが、家で採れた野菜などでも よかったようです。

日本の文化 お互いに助け合い、自分にあるものを提供し 学問や、文化を育ててきたんですね。

国会議員の皆さん、領収書なし、使い放題の文通費1000万円なるものを提供し 母子家庭で困っている方々に 教育費用で寄付 なされたらいかがでしょう。  小林昭男

2022年01月04日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 令和三年も今日で終わります。

令和31231・日 波瀾万丈の令和3年も 今日で終わりです。

一年の締めくくりとして、この一年間、有意義に生きただろうか、他人に迷惑を掛けただろうか、少しでも社会に貢献しただろうか、と反省する日でも 有るんでしょうね。そんなことを思いながら聞くのが、108つの 除夜の鐘の音だと思います。【除夜の鐘】は108つの煩悩を打ち破り、心身ともに清々しく新年を迎えるための、梵鐘の音色です。

108の煩悩には 諸説がありますが、 眼、耳、鼻、舌、身、意、の六根(感覚器官)に 三種(好、悪、平)があり十八 六根の対象となる色、声、香り、味、触、法の(六座)に三受(苦、楽、捨)で十八 合わせて三十六の煩悩が、現在、過去、未来の三世に渡って 有るところから108 になるという説  また、 一年間 四苦八苦 しているので、4×936 8×972 合わせて108と言う説があるそうです。

【除夜】は、夜を除くとあります。大陰暦では、毎月の30日が、暗い夜(新月) 月が隠れる(つきごもり)が訛って(つごもり)となり 1231日を(おおつごもり)と言うそうです。

この暗闇(煩悩)を取り除く日、それが除夜で 除夜の鐘が一つなるごとに、煩悩を一つずつ取り除いて、新しい体に 生まれ変わることができるそうです。除夜の鐘をききながら、おそばを食べて 煩悩をすべて消し去り 令和四年を お迎えいたしましょう。本年もつたない文章を読んでくださり、有難う御座いました。   小林昭男

2021年12月31日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 諸行無常、時は刻一刻と過ぎていきます。

令和3・12・28日 今迄聞いたことのないウイルスに 世界中が右往左往した一年が後3日で終わります。(諸行無常)の言葉通り、朝の散歩をしていて、お日様が出るのを見ていると、地球は生きている、少しずつ動いているのが よくわかります。東南の山の稜線が、だんだん金色に輝き あっという間に 日の出です。そして、みるみる回りが赤く染まってくるのです。
メタセコイヤは すっかり葉を落とし、つい最近まで、緑、赤、黄色とカラフルだった、散歩道も すっかり冬景色になりました。中でも、校舎南側にあった樹齢百年はたった、ヒマラヤスギの大木が枯れ 無残な木目を さらしています。山梨学院大学の生い立ちから、箱根駅伝で活躍した生徒の喜び、学校創設者 髭の古屋学長の演説も、聞いていたと思います。十朗川の草木も、ケヤキも、シラカシも、カツラの大木も 静かに眠りに入ります。
でも、耳を澄ますと ヤマガラや、シジュウカラの声が聞こえ シベリヤ方面から 渡ってきたと思われる、カモたちの羽音も かすかに聞こえます。一番寒い、日の出前の寒さが 通り過ぎ、師走の忙しい朝が始まりました。でも、来年は80歳になる私の肌には、この寒さは充分堪えます。小林昭男
 

2021年12月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) ペチカは、部屋中が温まります。

令和3・12・23日  今年もコロナ、コロナで暮れそうです。こんな悪い事件ばかり起きる年は 早く終わってほしいものです。冬至も終わって寒さも一段と厳しくなりました。北陸や北海道の、猛吹雪を見るたびに、その地方の苦労が覗えます。
♬♬ 雪の降る夜は 楽しいペチカ ペチカ燃えろよお話居まし
   しょ 昔むかしよ 燃えろよペチカ
皆様ご存じのこの歌は 北原白秋作詞、山田幸作作曲の唱歌です。1924年発行の(満州唱歌集)収録されました。
♬♬ 雪の降る夜は 楽しいペチカ ペチカ燃えろよ表は寒い
   くりやくりやと 呼びますペチカ ♬♬
ペチカは、北欧うから、ロシア経由で 満州、北海道と渡ってきたそうです。満州への移民が増えた時代 南満州教育会から依頼を受け白秋、耕作が わざわざ現地に赴いて、制作したそうです。
♬♬ 雪の降る夜は楽しいペチカ ペチカ燃えろよじき春来ます
   いまに柳も 燃えますペチカ ♬♬
歌詞の中の(くりや、くりや)は 満州名物、焼き栗屋の声の事だそうです 
こんなに寒くなりますと、ペチカ、暖炉、ストーブが 恋しくなります。特に思い出深いのは、小学校のダルマストーブです。周りに弁当等箱を並べ 早く温まる場所の取りっこをしたものでした。じゃんけんで、薪をくべる順番を決めたりもしました。
  小林昭男
 

2021年12月22日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 精進料理

令和31220日  早いもので、そろそろ冬至、日の入りは既に遅くなり始めました。寒さが厳しくなって来ていますが 忘年会で繁華街はにぎわっています。コロナ株に振り回されていた反動で ご馳走を次々に食べつくしていますが、胃袋が疲れてきたので、精進料理が恋しくなります。

でも、精進料理は単に、菜食料理だけではありません。精進は、お釈迦様の六つの教え(六波羅蜜)の中にあるように 不浄を避け、身を清め、一生懸命仕事をする事 と有るように 人間本来の本能を、美食を、避け、菜食料理に甘んずることです。

ですから、贅沢三昧で弱った体を 休める訳では決してないわけです。2000年以上昔の教えが、今、役立っているわけですが、本来の意味をわきまえて、飲食したいと思います。日本では70%もの食料を輸入に頼っています。又、年間600万トンもの残飯が捨てられているようです。暴飲、暴食を避け 健全な体つくりをしたいものです。そして、今年の嫌なことを水に流し、素晴しい新年を迎えましょう。

小林昭男