月別アーカイブ: 2016年3月

2016年03月31日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 甲府市中区配水場の桜の開花 場内 の開放期間が掲示されました。

平成28年3月31日 (1) 平成28年3月31日 (2)  平成28年3月31日 (3)

平成28年3月26日 (4) 平成28年3月31日 (4) 平成28年3月31日 (5)

平成28年3月31日 (6)  平成28年3月24日 (2)  平成28年3月24日 (7)

平成28年3月30日 (5) 平成28年3月30日 (10)  平成28年3月30日 (12)

愛宕山 早朝ウォーキング4時30分頃 家を出て愛宕山
科学館展望台まで行って来ました(往復8km強)
科学館の大時計が5時15分頃天文台ドームの上空に半分の
月が見られます、展望台に着いて周囲を見ると桜の花が
咲きだしています、体操・ストレッチしてウォーキング
仲間と雑談し下山、途中の甲府市中区配水場の桜も満開
まじかです。

やますそ古の道 甲府市中区配水場の桜の開花に合わせ 場内
の開放期間が掲示されました。
開放期間3月30日~4月10日 AM9時30分~RM4時
是非 皆さんでご覧ください又長禅寺の五重塔を見ながら舞鶴城公園も最高です。

2016年03月30日 (投稿者: ピタットハウス甲府店 ) 春眠暁を覚えず

3月ももう終わりですね。
だんだん春らしい陽気になってきました。
心地よい気候になると「春眠暁を覚えず」という言葉を思い出します。
「春眠暁を覚えず」にはその後に続きがあるそうです。
全文は、「春眠暁を覚えず、処処啼鳥を聞く、夜来風邪雨の音、花落つること知る多少」。
春は気候が良く寝やすいということもありますが、日照時間が長くなり始めていることもあり、同じ睡眠時間でも、目覚める頃にはすっかり明るくなっているということを意味しているそうです。
私は今までこの言葉は、春は昼間もついウトウトしてしまう事を表しているかと思っていましたが、実は夜の睡眠について詠った詩だったんです。
しかし、春になると昼間もウトウトしてしまうのは気のせいではなく、体に起こる生理現状によって、疲労感やだるさが出やすく、昼間も強い眠気に襲われることが増えるようです。

昼間眠くなるのを防ぐためにも夜は質のいい眠りをしたいものです 😉
img_1

B’Sクリエイト 田辺

2016年03月25日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 歴史が大きく変わった日です

831年前 壇ノ浦で平家の公達が瀬戸内海を死体でうずめて 滅びた日です。
保元、平治の乱で源氏の源義朝破り 平家以外は人間ではないと豪語した
平清盛が病死した後
 源氏の若大将 義経軍に滅ぼされました。
この源平の戦いには みなさんご存知の 逸話がたくさんあります。
鞍馬山で鍛えた足腰の強さで 平家の船を八そう飛びした義経、弓矢の名手
那須の与一が 海に馬を乗り入れ 揺れる的を射抜いた話、熊谷次郎直実が
自分の子供と同じくらいの年の 平の敦盛を泣く泣く打ち取った話など
話し始めるときりがありません。
その義経も 兄頼朝の怒りにふれ 都を追われ奥州平泉で 藤原泰衡の
裏切りで 武蔵坊弁慶などの家来と 討ち死にしました。
桜の花を眺めながら そんな歴史の英雄の人々を思い浮かべ,あれこれ想像
想像することも楽しいではありませんか。お酒の本数が進みます。
今日は 何の日でした。
フレンズ   小林

2016年03月23日 (投稿者: ダイエー開発株式会社 ) 彼岸からヒガン桜咲き満開に彼岸明けにソメイヨシノが開花。

愛宕山 早朝ウォーキング4時30分頃 家を出て
愛宕山科学館展望台まで行って来ました(往復8km強)
昨日 ヒガン桜が満開でしたが、今朝はソメイヨシノ
が丸の内2丁目公園で咲き始めてきました。
愛宕山科学館展望台でウォーキング仲間の伊藤さんと
水石さんと挨拶して 雑談でした。
帰りに愛宕山甲府市配水場内の早咲きのソメイヨシノ
3本位が満開です(配水場内解放が何日に成るでしょう)
舞鶴城公園お堀の東に2本のヒガン桜も満開です、
車で見に来た方がいます、昨日このヒガン桜がテレビで
放映されてので 満開の桜を見に来たそうです。

平成28年3月23日 (1)     平成28年3月23日 (4) 

平成28年3月23日 (12)  平成28年3月23日 (14)  平成28年3月23日 (16)

2016年03月23日 (投稿者: ピタットハウス甲府店 ) 甲府市の桜開花宣言は・・・

皆さんご存じかと思いますが、甲府市の桜の開花宣言を決める標本木は
甲府地方気象台の構内にあるソメイヨシノです。
今年の甲府市の開花予想は24日です。
場所によってはもう咲き始めているところもありますが
今日明日の内に甲府市でも開花宣言されるのではないでしょうか?
開花し満開になるのが楽しみです♪
img_2

B’Sクリエイト 田辺

2016年03月19日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 桜前線が近づいてきました。

gardentown_10000657[1]yjimage[1]

私の近所の玉諸神社の桜が 少し色づいてきた様な気がします。
3月の後半には咲き始めると思います。桜の種類はかなりあるようですが
ソメイヨシノが主流です。
染井吉野は染井村(現在の東京都豊島区駒込)の植木屋さんが改良に改良を
重ね オオシマ桜と、エドヒガンを掛け合わせた 江戸末期の大傑作です
最初の名前は 吉野桜 でした。奈良県の吉野山にちなんで命名しましたが
吉野山の桜は 山桜で花も小さく誤解されやすいので 植物博士藤野寄命博士
が 染井吉野と命名したそうです。
ソメイヨシノは その美しさ、散り様、色合いなどの素晴らしさから 瞬く間
に日本全国に広まりました。
武田神社の参道も過っては桜のトンネルでしたが 下枝を切ってしまったので
今は見る影もありません。サクラ切るバカ、ウメ切らぬバカ と言うように
さくらは 自然のままが良いようです。
組合の事務所が水道局の入口に有った時は 桜の木の下でお花見を組合員で
楽しんだものです。  フレンズ  小林

いにしえの 奈良の都の八重桜 今日九重に 匂いぬるかな(伊勢大輔)

2016年03月18日 (投稿者: ピタットハウス甲府店 ) コーヒー好きですか?

こんにちは!B’Sクリエイト田辺です。
突然ですが、みさなんはコーヒーは好きですか?
私は大好きです ^^
昔はブラックコーヒーは飲めなかったのですが、いつからかブラックコーヒーが好きになり今ではもっぱらブラック派です。多い時では1日3、4杯飲みます。
コーヒーを飲むと、心疾患死亡、脳血管疾患死亡、呼吸器疾患死亡など死亡リスクが下がるそうです。
1日3、4杯飲む人の死亡リスクは、まったく飲まない人に比べて24%も低いんですよ!
さらに、飲む量が増えれば増えるほど死亡リスクが下がるという傾向あるそうです。
皆さんもお仕事の合間に一息つくときはコーヒーを飲んではいかがでしょうか^^

B’Sクリエイト 田辺

2016年03月15日 (投稿者: 株式会社泰栄企画 ) ホワイトデー

昨日はホワイトデーでした。高1の長女は、学校から帰るとハイテンション 😀 😀 。それは、部活の先輩や同級生からのお返しのお菓子が半端なく美味しそうなものばかりだったから 。

今どきの高校生男子はお返しを手作りするようで、しかもそのクオリティの高いこと!驚きました。少しもらって食べましたが、すごく美味しかったです。

小さなお菓子の詰め合わせもありましたが、ケーキやさんで買ったであろうお菓子や、中にはゴディバのチョコも 😯 。お金も気も使っていただいて、申し訳ない気持ちになりましたけど、娘は大変喜んでました 😳

今どきの男子高校生は大変ですね 😉

FullSizeRender

(株)泰栄企画 工藤でした。

2016年03月14日 (投稿者: ダイエー開発株式会社 ) 甲府ウォーキング協会の定例ウォークです。

3月13日 日曜日 曇り午後少し晴れ間がでました。
甲府ウォーキング協会の定例ウォークです、今回のイベントは
中央市大鳥居(旧)豊富村「シルクの里・歴史散策ウォーク」
<集合場所は道の駅とよとみスタート~シルクの里公園~道の駅
とよとみがゴ-ル>約10kmコースです。
開会式 輿石会長 市会議員の渡辺様挨拶、コース説明 準備体操
王塚古墳 豊富庁舎<トイレ休憩>大福寺・浅利与一の墓の三ヶ所
では中央市市会議員の渡辺様の丁寧な説明をして頂きました。
郷土資料館におかれましても末木館長様からシアター鑑賞の
折ユーモアーを交えての館内説明など約1時間20分と館内見学35分
と合わせ1時間45分充実した時間を過ごさせて頂きました。
渡辺様と末木様に感謝申し上げます、ご協力有難う御座いました。
参加人数57名内ゲスト4名全員道の駅とよとみにゴ-ルしました。
※シルクの里・郷土資料館前にて集合写真です。

DSCF9370

2016年03月12日 (投稿者: ダイエー開発株式会社 ) 愛宕山早朝ウォーキング 「なごり雪」

昨日 愛宕山早朝ウォーキング4時30分頃 家を出て愛宕山科学館
展望台まで行って来ました(往復8km強)
傘を差しながらのウォーキング甲府駅まで来ると白い物がまじり
やますそ古の道展望台に着くと雪の粒は大きく成って来た。
愛宕山遊歩道登ると枯葉の上は雪で白く成って来た、愛宕山科学館
階段でウォーキング仲間の水石さんと出会い挨拶して先に展望台へ
看板の富士山を写すと 看板の上に雪が1センチぐらい雪が積もって
います、雪が降っているので展望台ではUターン水石さんにお先に
帰ります と声を掛けて下山。
家を出たときや街中を歩いていた時など雪の気配は無かったが
愛宕山に上がって標高が上がる事で雪に変わって来ています。

平成28年3月11日 (3)  平成28年3月11日 (5)  平成28年3月11日 (6) 平成28年3月11日 (7)  平成28年3月11日 (8)  平成28年3月11日 (9)

平成28年3月11日 (10)

2016年03月11日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 新旧、交代のきせつです。

学生の卒業、会社の定年退職、各種団体の役員の交代 3月は別れの季節でも
あります。  共に机を並べた学校生活、汗をかきかきセールスに走り回った
同僚、〇〇団体の役員 どうすれば傘下の会社が安全に仕事ができるか、など
いろいろな思い出を胸に 次の飛躍に向けて飛び立っていきます。
定年退職は別にして 団体などの役員が職を離れる時に書く辞表 少し恰好を
つけたい人は 骸骨を乞う。とか 骸骨を賜う。 と書くそうです。
語源は 秦王朝倒した英雄 項羽、と劉邦の時代に坂登ります。
項羽の総参謀 范増が75歳で職を辞するとき 項羽に渡した辞表に書いたそう
です。 意味は 「私は今まで 私のすべてをこの戦いに費やしてきました
残っているのは、思考力もなく、やせ細ったこの体しかありません。何とど
この骸骨だけを お返し願いたい」と言う意味だそうです。
日本人はまじめで勤勉です。家庭を顧みず一生懸命会社のために頑張ったお父
さん 現在は人生80年と言われています。退職なさったら今までできなかった
奥さん孝行でもして 暖かく 楽しく過ごしたいものです。
フレンズ  小林

2016年03月07日 (投稿者: ピタットハウス甲府店 ) ヴァンフォーレ甲府

https://www.instagram.com/p/BCmPfXgKUxM/

https://www.instagram.com/p/BCmPfXgKUxM/

昨日、ヴァンフォーレ甲府のホーム開幕戦へ行ってきました!
先週の開幕戦(アウェイ)は見事勝利したので、期待していましたが・・・・・・
結果は0-1で負けてしまいました。。。
残念でしたがまだ始まったばかりなので、これからの試合に期待します!!!

B’Sクリエイト 田辺

2016年03月05日 (投稿者: ダイエー開発株式会社 ) 兜山(山梨百名山) を登山しまました。

IMG_20160303_091235 IMG_20160303_094419 IMG_20160303_095242 IMG_20160303_120153 IMG_20160303_120350 IMG_20160303_142830 IMG_20160303_120627 IMG_20160303_131621  IMG_20160303_132040 IMG_20160303_132046 IMG_20160303_134929 IMG_20160303_135715 IMG_20160303_140058 IMG_20160303_144508

 平成28年3月3日

甲府ウォーキング協会の仲間6名で内女性2名(山梨百名山)兜山
を登山しまました。
笛吹市春日居町(西関東道路)鎮目ランプ 町民スポーツ広場
に集合、AM9時20分出発 菩提山長谷寺入口で休憩 急こう配の
登り坂 途中の道(直進か右折かを間違い 過ぎて 戻ったりした
ハプニング、登山道入り口(東屋)12時到着、東屋でお昼です。

ここからが兜山登山ですが、もう疲れた方がいるので 下山する
事に、自分は せっかく来たので兜山登山してきます。

東屋を12時35分出発(岩場コース)始から急こう配登り階段続く 兜山
山頂13時45分到着 展望台へ素晴らしい眺望を見る事が出来ました。
展望台を14時に出て14時30分スタート場所の東屋へ到着
休まず下山 春日居ゴルフ場 脇の周囲道路をひたすら歩き

仲間に連絡 今 ゴルフ場脇の道路を歩いています、仲間は車
を駐車したスポーツ公園で休んでいる との事
ゴルフ場入口で待って居れば迎えに来てくれるとの事 有り難い

宜しくお願いします。
歩き続け 高台からゴルフ場入口が見えて来た 車が待っています

15時ゴルフ場入口に着いて車に乗せてもらい 皆が待つ駐車場へ

到着皆の祝福で迎えてくれました。
今日の距離は約11km 歩数22.500歩でした、無事に皆さんと

合流して帰宅しました。

2016年03月04日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 明日は啓蟄です

24節気の一つ啓蟄は 皆さまご存知の通り 冬眠している虫たちが暖かくなり
土の中から這い出して来る日、春を感ずる楽しい日のことでしょう。
でもまだまだ寒い日が続きます。中国の太陰暦に合わせて作ってあるので日本の
太陽暦とは少しずれている(少し早い)ような気がします。
それでも 川の土手を散策していると 紫色の小さな花 オオイヌノフグリや
餅草の小さな芽が顔を出し始めています。
小鳥たちもかなり多く見えるようになりました。わたくしの近くの十郎川の周辺
では ヒヨドリ、ムクドリ、が朝早くから餌を探しています。庭先の屋敷神さん
の ご飯もすぐに 平らげます。そろそろ、ウグイスや、ジジュウカラ等の小鳥
も 里山から降りてくると思います。
三月は いろいろな別れも たくさんあると思います。心にしっかりと締めくく
りをつけ 新しい出発点にしたいものです。
フレンズ  小林

 

2016年03月02日 (投稿者: ピタットハウス甲府店 ) メキシコ料理

https://www.instagram.com/p/BCQFBDwqU4n/

https://www.instagram.com/p/BCQFBDwqU4n/

こんにちは!3月のブログを担当するB’Sクリエイトの田辺です。よろしくお願いします!

先日、富士河口湖町にあるメキシコ料理屋さんへ行ってきました。

メキシコ料理を食べるのは初めてすごく辛い印象があったのですが、「痛い」辛さではなく「旨味」のある辛さで、辛いものが苦手な私でも大丈夫でした!とっても美味しくてメキシコ料理の虜になりました♡

甲府市近郊にはメキシコ料理屋さんがないので(私が知る限り)、近場に出来て欲しいと願ってます。

もし近場にあるメキシコ料理屋さんを知っている方は教えて下さい~^^

B’Sクリエイト 田辺

2016年03月01日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) インド象の花子を見ました。

花子1花子2

先日Nhkの番組で井之頭動物園にいる花子を見ました。
69歳になり しわも増え おばあさんになり 少し寂しい気持ちになりました。
戦後間もない 私が小学校のころ 戦争で動物を殺し 日本から動物園がなくな
り 殺伐としたさなか 移動動物園制度により 甲府市にも花子さんが来ました
タイ国生まれのインド象でまだ2才~3才くらいでした。餌をあげたり触ったり
とても感動したことを覚えています。
上野動物園のころ不幸な出来事があり(酔っぱらった来園者を踏み潰した)足に
鉄の鎖をはめられ気が荒くなったとき 飼育担当になった山川清蔵さんの献身的
飼育により 穏やかな性格に戻り鎖も外されました。以来30年山川さんと過ごし
山川さんも定年退職し 現在は井之頭動物園で悠々自適の生活をしているそうで
すインド象の69才は世界最高の長寿で 歯もなくなりリンゴとバナナを食べて
2,3時間外にいて 小屋の中にはいっていることが多くなったそうです。
インド象の花子さん 長い間日本中の子供たちや、来園者を楽しませてくれて
有難う。 これからも元気に長生きしてください。
フレンズ 小林