2021年09月04日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 夕焼け小焼けで日が暮れて

令和3・9・4日  私が子供のころは、塾通いは有りませんでした。算盤化、お習字を習っている人は2~3人いましたが。学校から帰れば、宿題をさっと仕上げて 外に遊びに行きました。暗くなるまで、童謡を歌い めんこや ビー玉をして、母親が呼びに来るまで、遊んでいました。ご飯だよーーの声で 誰の母親か すぐにわかりました。
♬♬ 夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴る
   おてて繫いでみな帰ろ カラスと一緒に 帰りましょ♬♬
明治30年 神社の宮司の家に生まれた 作者の中村雨紅は 東京の青山師範学校を卒業、日暮里小学校の教師になりました。
そのころの小学校の生徒は 貧しい家庭の子供たちが多く、すさんでいました。教育熱心だった中村は 豊かな感受性、道徳心、表現力を育てる情操教育に 力を注ぎ いくつもの童謡を書いた。その一つが 夕焼け小焼けだそうです。
♬♬  子供が帰った後からは まるい大きなお月様
    小鳥が夢を密ころは 空にはキラキラ金の星♬♬
中秋の名月(十五夜)今年は21日ですね。1年に13回くらい満月が有りますが 秋の中秋の月が 空気が澄んでいて とてもきれいですから、昔から十五夜さんの行事があります。
因みに、初秋:立秋から(8月7日) 白露(9月7日)
    中秋:白露から      寒露(10月8日
    晩秋:寒露から      立冬(11月6日)
一日くらいずれる年もありますが大体こんな日になります。
立冬までが秋ですので、行楽、スポーツ、ゴルフ 澄んだ空気の中で、体を鍛え コロナウイルスに 打ち勝とうではありませんか。まず、朝の散歩からでしょうね。
                  小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
8横山 正樹、村田豊樹、他6人
コメント3件

2021年09月01日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) ごいさぎは、武田神社でも見かけます。

令和3・8・31日  残暑が続いています.早朝は涼しいですが、10時ころから急激に温度、湿度が上昇します。最近すっかり 見なくなったゴイサギ(五位鷺)に出会いました。甲府市、南アルプス市,南部、道志村などで、3月から10月ころまで 見ることができます。鳥の中では夜行性で、飛びながらクワツ、クワツ、と鳴きます。川べりや、湿地帯で、ザリガニ、小魚、カエル、などを食べます。武田神社周辺でも見かけます。
その昔、醍醐天皇が神泉苑に お出かけになった折り『あの鷺を捕まえてまいれ』と 仰せになり、役人が捕まえようとした所 逃げようとしたので、『陛下のご命令である』と言うと 鷺はその場に平伏し 飛び立ちませんでした。醍醐天皇は『私の命令に従ったのは 神妙である。今日よりその鷺に 五位の官位を授けよう』と 仰せになり、その後は (五位サギ)と呼ぶようになったそうです。(信憑性は薄い)
【官位】【官職】は、時代の変遷で、はっきりしていませんが @1位から5位までを貴族の位 朝廷に使える役人は 六位から八位 さらに 正、従、の段階がありました。任官されたばかりの役を 初位と 言ったそうです。

ですから、鳥の中では 一番偉い鳥と 言うことになります。夢おろそかにしてはなりませんね。今度見かけたら、ゴイサギ殿と 敬語を使わなけれななりません。:追伸 ゴイサギの幼鳥は、親鳥と違い、茶色の羽に、白い星模様になっている。多分、雑草や木々にまみれて見にくく 保護色になっている様です。(別紙の写真は動物図鑑や、山梨の野鳥参照)  小林昭男

 

<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
 

2021年08月25日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 春高楼の花の宴 滝廉太郎の誕生日です。

                     令和3825日 ♬♬ 春高楼の花の宴 巡る杯、影さして

千代の松ヶ枝、分け井出でし昔の光、今いずこ♬♬

明治12824日生まれ、わずか24歳でこの世を去りました、滝廉太郎の作曲 皆様ご存じの 荒城の月です。  ♬♬ 秋陣営の 霜の色 鳴きゆく雁の数見せて 植うる剣(つるぎ)に 照りそいし 昔の光今いずこ♬♬

故郷、大分県を 父親の転勤(大蔵省)東京に出て、芝、佐久間町で生まれました。その後富山県を経て 故郷の大分県に戻りました。

♬♬ いま荒城の夜半の月 変わらぬ光 他が為ぞ垣に残るは ただカズラ 松に歌うは ただ嵐♬♬

小学生のころ、富山城(場内の官舎にいた)3年後に かえった、故郷の大分県の岡城が 脳裏に焼き付いていて 荒城の月を作曲したと伝えられています。

作詞した土井晩翠は 仙台市青葉区で、裕福な商家に生まれ 父親も和歌の名手だったそうです。東京音楽学校(現東京芸術大学)時代に 荒城の月を 作詞していました。公募で、滝廉太郎が作曲し 中等唱歌に選ばれ、大ヒットしたそうです。

土井晩翠は、故郷、仙台の青葉城、福島県の鶴ヶ城を 散策しながら 荒城の月を作詞したそうですが 強者(つわもの)どもが戦の明け暮れ、最後に残った石垣の哀れさが、目に浮かびます。

♬♬ 天井影は変わらねど 栄枯は移る世の姿 写さんとてか 今もなお♬♬

今、日本中でコロナとの戦っていますが、早く殲滅する様、祈るばかりです。

 

 

2021年08月22日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 夏から秋えと季節は移っていきます。

令和3821日  【風そよぐ ならの小川の夕暮れは  みそぎぞ夏の しるしなりけり】  従二位藤原家隆   蝉の声から、虫の声に代わるこの季節、少し夏を 恋しがっている様子も うかがえます。(風そよぐ、なら)の、ならは ブナ科の落葉樹、ならの木の葉が 風に、さらさらと そよいでいる様子ですが この詩の、ならの小川は、京都北区の 上賀茂神社の【御手洗川】の ことを掛けて言っているそうです。平安時代の大切な行事 大みそかに行う 7月から12月までのお祓い(晦日祓)1月から6月までの 罪汚れを、厄払い(みなずき祓い) みそぎの夏は みなずき祓い【夏越祓いとも言う】を、詩っています。ですから、御手洗川の清流に 秋風を感じながら みなずき祓いを見て まだ夏なんだと思っている様子を 歌っていることになります。清流に、夏を感じ 楢の木の 葉のそよ風に 秋が近づいていることを 思わせる、素晴しい和歌だと思います。

作者の、従二位家隆の妻は、寂連法師の娘さんですので、法師の紹介で 藤原俊成の門下生になり、藤原定家と共に 後鳥羽院に認められ 新古今和歌集の選者にも なっています。

今から800年も前のナラの木のそよ風 どんな風だったんでしょうね、もしかしたら 私たちが感ずる 今のそよ風と 同じかもしれませんね。  小林昭男

 

2021年08月21日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 少し騒騒ぎすぎだとと思います

令和3・8・18日  朝のモーニングショウで、ご意見番の張本氏が 非難されていました。女性蔑視だそうです。確かに表現は まずかったと思いますが 私たちの年齢の方々は、あ、本音が出てしまったなと 思った人も 有るかと思いました。
男女平等、私も大賛成です。でも、男性に出来ること、女性に出来ること、また、女性にしか出来ないこと、男性にしか出来ないこと、があると思います。災害の残土の片付け、一家を支える、お父さんの役割 これは男の仕事でしょう。仕事を終えて家に帰ってきたとき、玄関の一輪の花と、お疲れ様と言葉、いたわりの笑顔 これは女性でしょう。疲れも吹っ飛びます。
何でもかんでも、女性蔑視にさせてしまうのは どうかと思いました。運動としてのボクシング、全身運動でいいと思いますが、試合は、見ていて 殴りあっていると、正直 切なくなります。いろいろな考え方が有り 本人も,謝っているので、許してあげて頂きたいと思います。増してや、番組までやめろ、司会者までやめろ 少し過激すぎると思いました。最近のゲラゲラ やたらに笑う番組や、変な怪獣が出てきて、破壊を繰り返す番組より、ずっと良い番組です。コロナウイルスに振り回され、ギスギスする気持ちは 解かりますが もっとおおらかに 過ごしたいですね。 小林昭男

2021年08月10日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 心温まる話

令和3・8・7日  立秋も過ぎて、朝の散歩、爽やかな そよ風の中、心にも爽やかな風が 流れ込んできました。いつものようにチョコちゃん(飼い犬の柴犬)を連れて歩いていると、後ろのほうで、車が来た感覚がしたので、犬を引き寄せ 道路の隅に立ち止まりました。案の定、宅配のトラックが通ったので、運転席をふと見ました。すると、運転手さんが、軽い会釈と 右手を上げて通り過ぎました。私がよけていたからなんでしょう。私もさっそく、手を上げましたが、トラックは 通り過ぎていきました。
何気ない行為ですが、私にはとても うれしく、さわやかに感じました。コロナが蔓延し、医療は崩壊 マスクを強いられ、家に閉じこもる生活で、世の中が ぎすぎすしている時 少しの行為が こんなにうれしく思うなんて、知りませんでした。お互いの思いやり、相手をかばう行為で 一日が楽しく過ごせるのは、私ばかりではないと 思います。
私たちが安全に過ごしているのは、たくさんの医療関係者 宅配の方々 お店を消毒し、改良し 赤字覚悟せ営業している 商店主の皆さんなど いろいろな人たちの、汗と努力と、犠牲で 生活できていることに感謝して 毎日を過ごしたいと 切に思いました。宅配の運転手さん、有難う御座いました。  小林昭男

2021年08月10日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) さそり座アンタレスを見ましょう

南の空地平線に近いところで、赤く光っているのが さそり座のアンタレスです。天の川の中に、毒針のついた尻尾を突っ込み、東南東から、南南西に進んでいきます。黄道に近いところを通るので、火星などの惑星に 時々並びます。アンタレスはさそりの心臓部分にあり、赤く輝く星です。老齢の星で、だんだん大きく膨らみ 恒星の一生の、最終段階 超新星に近づいています。表面温度も太陽の約半分 3800℃しかありませんが 大きさが半端ではありません。直径は太陽に700倍以上あり 明るさは、太陽の800倍から900倍もあります。そんなに大きな星ですが、地球より553光年も離れているので普通に 一等星と同じに見えます。今見ている光は 1467年前の(室町幕府)の光を見ていることになります。

一般的にアンタレスは、赤い星と呼ばれていますが 時々通る火星も赤く、燃えているような色ですが 両者は、光を競っているようです。アンタレスの語源は ギリシャ語で、アンチ・アレース 火星と競争する、火星に対抗する という意味だそうです。赤さはアンタレスが勝っていますが、明るさは火星のほうが 断然明るいのです。特に雨上がりの夜 天の川の見えるところなら、南の地平線近くのさそり座、アンタレス 見てみましょう。9時ころには、木星も東方から 明るく 輝きながら登って来るはずです。  小林昭男

 

<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
12横山 正樹、村田豊樹、他10人

2021年08月05日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 宵の明星金星がきれいです。

連日体温以上の 猛暑が続いていますが、夕立のあとの空、澄んでいて綺麗です。

日没から 一時間くらいお間 西の空、低いところに鮮やかな 橙色の大きな星 宵の明星 金星が見えます。地球のすぐ内側の惑星ですので 太陽に近く、日の出前(秋から冬)今は 日没後にしか見えません。

 金星は地球とほぼ同じ大きさ(地球の半径:6373Km 金星の半径:6052Km)ですが 厚い雲に覆われていて、地表は見えません。厚い周りの雲は 二酸化酸素で、内部は、濃硫酸の 雨が降っているそうです。厚い雲の重さで 気圧は、なんと90気圧 地球の90倍もの 高気圧です。海底に潜った場合は、900mの深さと同じで 地獄のような星です。又、二酸化酸素の 厚い雲があるため 温室効果により、地表は 470℃と高温で、鉛さえ 溶かしてしまいます。あんな綺麗なお星さまが 灼熱地獄で 硫酸の雨が降っている 想像を絶する 星ですね。どんなに化学や、宇宙工学が進んでも、やはり お星さまは遠くで見ているの 一番いいようです。                                                  ♬♬ 夕星一つ、また一つ 君の瞳を思い出す♬♬ 松島アキラの歌でも歌いながら 晴れ日の夕方、西の空を見てみましょう。 橙色に輝いている 大きな星、金星が見えます。 小林昭男

 

2021年08月03日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 御誕生日を孫が企画

令和3・8・3  昭和42年お見合いで結婚した 清子さん(妻)の誕生日を、孫たちが お祝いしてくれました。夕方迎えに来て 車に乗りました。行先はまだわかりません。急な坂を上って、富士屋ホテルの手前、山梨市の 山の中腹にある、フルーツ公園の中にあるレストラン(ガイア)に着きました。

周りにはお花畑、ハーブ園などがあり 爽やかな 風の中にある レストランでした。マスク、消毒、アクリル衝立の仕切りなど 厳重な雰囲気でした。でも、レストランの窓からは、暮れ行く山々の稜線や 高台からの山梨市が、宝石をちりばめた様に 鮮やかな夜景が 眼下に広がっていました。

考えてみれば、あっという間の54年です。 どちらが忍耐したのか、我慢したのかは 議論の違うところですが、いろいろの戦いの中を 足りないところは補ったり、助け合ってこられたのも 最良に相棒だったかもしれません。

誕生日には、時々 奮発して、ルビーやエメラルドの指輪を プレゼントしたこともありますが 年金生活に入った今、清子さんから(無理しなくてもいいよ)と言われたので、今回は、印伝のお財布をプレゼントしました。

いつもなら、二人で焼き肉でも食べに行ったんですが、今年は孫の思わぬご招待 感動しました。一生忘れられない思い出を作ってくれました。志保ちゃん,涼君、有難う。感謝のいっぱいです。

2021年08月01日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 朝の散歩、学院大学構内

私の朝の散歩のルート、山梨学院大学の構内は 静まり返っています。正面を入りますと右側に 大学を設立した古屋眞一 初代学長の銅像があります。左側には、連歌の発祥地、酒折宮にちなみ(大学に前が酒折宮)校内での 連歌の会があり 活動しています。起源は、日本武尊が東征の帰路 酒折の宮に立ち寄り、新治(にいばり)筑波を過ぎて,幾夜か寝つる)と、問いかけたと所、かがり火を燃やしていた老人が (かがなべて、夜には九夜、日には、十日を)と答えたと 古事記にも記されているそうです。
尊は感激して 東に国のみやつこの称号を与えたそうです。
校内には、ヒマラヤスギや、ケヤキ、クスノキなどの大木があり 歩道には メタセコイヤの並木道があります。深呼吸をしながら なお進むと 縄文土器のレプリカが 据え付けてあります。これは、学院大学川田にある(未来の森)運動公園にあった、実物大の縄文土器です。
本校の周りには,ホッケー場、水泳のプール、野球場、サッカー場 などのスポーツ施設があり 朝の散歩には 格好の地域です。

この地域は、昔から低く 濁川や、十朗川の反乱 平等川の増水で、沼地だったそうですが 相当の埋め立てをし 学院大学を建てたそうです。その後、河川の拡張工事 土手のかさ上げなどの整備をして 現在に至っています。この場所に住んでいた,コイ、などの魚類の慰霊も 慰霊碑として建立し、開発して犠牲になった 生物を祀ってあります。一つに拠点が出ると、マンション、アパート、住宅ができ、道路も整備され スーパーやコンビニ、レストランなどで 今はにぎわっています。小林昭男

 

アウトドア、記念碑の画像のようです木、自然の画像のようです
アウトドアの画像のようですアウトドア、木の画像のようです

2021年07月29日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 政治家と、オリンピック

令和3729日  先日ユーチューブに有名な作家が こんなコメントをしていました。【モーニングショウで羽鳥さんたちは、オリンピック反対の 意見を言っていながら、オリンピックが始まった途端 メタルを取った選手をやたらほめている】と非難していました。

私は全く見解が違います。オリンピック開催、不開催は 政府の判断です。私も、コロナ感染上昇中の今、不開催の意見です。 だからと言って、政府が開催を決め アスリート達が、何十年も血の汗を流し 体を鍛え、練習に励み 最高のパホーマンスで 競技をしているのを見れば 感動するに決まっています。

五輪開催、運営と、選手たちのパホーマンスは、全然関係ないと私は思っています。せっかく開いたオリンピック 是非皆さん 家族と一緒にみて、素晴しい演技には 感動したいですね。

日本政府も、危険を冒して開催したオリンピック 安心、安全に競技ができるように、最善を尽くして頂きたいと切に思います。

特に、卓球や、体操で 日本が金メタルを取った後、某国からの中傷や、嫌がらせが(採点詐欺師、死ねなど)多数 来ているそうです。世界平和の祭典が、国の名誉や、政治に利用されることのほうが危険です。オリンピック憲章を誠実に守り、スポーツの大切さを 理解させるのも日本政府の 責務だと思います。  小林昭男

 

2021年07月24日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 幸せな時は どんな時

令和3723日  資本主義経済が成功したのか、失敗したのか わかりませんが 世界には、億万長者は序の口 なん百兆者が現れました。そんな兆者の数十人が全世界の 半分の収入を握っているそうです。幸せでしょうね。 其れはさて置き、幸せって何でしょうね。幸せの起点は、年齢によって変わってくるのでしょうか。私は 二十歳に時、定時制の高校を4年かけて 卒業した時、幸せを感じました。4,50歳ころ、事務所や、自宅を新築し、仕事が順調に行き、幸せを感じました。60歳の時、不動産組合で仲間と一緒に、大きな仕事が出来、幸せを感じました。でも、そんな順調な時でも、心の底に いつも不安を感じていて、自分でも 何かわかりませんでした。朝起きれば 仕事の心配をし、子供たちの進路の心配をし、問題の解決に奔走し 身も心も疲れました。

メーテルリンクのルチル、ミチルが 夢の中で過去や未来の国に 幸せの象徴の 青い鳥を求めていくが 結局、自宅の鳥かごに 幸せの青い鳥がいたように 幸せは、案外、身の回りにあるのかもしれません。

島崎藤村が亡くなる少し前 大磯の自宅で 奥様と一緒に窓の外を眺め、【いい風だね】と言ったそうです。其れも 幸せなんでしょうね。

今、私は78歳になって 幸せの原点が おぼろげながら、わかってきたような気がします。お金も、地位も、煩悩からも離れ 利害関係のない、糟糠の妻と 健康で、日常生活ができる、これが幸せかもしれませんね。でも、老後の資金がもっと欲しい、なんて 煩悩のあるうちは、幸せではありません。(笑) 小林昭男

2021年07月23日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 夏休みになると、海に歌を思い出します。


令和3・7・23日 梅雨明け宣言がされ 本格的な夏がやってきました。海なし県 山梨は、子供が小さいころ 夏休みになりと 海に連れて行くのが恒例になっていました。静岡の海に出るまで、子供たちは車の中で歌っていました。

♬♬ 松原遠く 消ゆるところ 白帆(しらほ)のは浮かぶ  干網浜は高くして    カ モメは低く 波に飛ぶ 見よ昼の海

明治44年から3年かけて 文部省が作成した(尋常小学校唱歌)の中の一曲です。明治時代の唱歌は、諸外国の 唱歌を翻訳した歌が主流でしたが この作成により、日本独特の 歌詞やメロディーになったそうです。                                                                  ♬♬ 島山波に しるきあたり 漁火(いさりび)光淡し 夜波  岸にかるくして 浦風軽く(かろく)砂(いさご)吹く  見よ 夜の海  (いさご)細かい石

富士山とともに、三保の松原が 世界遺産になりました。もう百年以上前の歌が、今でも 歌い継がれています。因みに 尋常小学校唱歌の中には 皆さんご存じかも知れませんが こんな歌があります。

はとぽっぽ:ポッポッポ はとぽっぽ豆がほしいかそらやるぞ。

カタツムリ:でんでん虫カタツムリ お前の頭はどこにある

月:    出た出た月が、まあるいまあるいまん丸い

池の鯉:  出てこい、出てこい池の鯉 

あとは、忘れましたが、30曲くらいあるそうです。

今年も海の家は、コロナウイルス蔓延で 閉鎖されているようですね。早く家族ずれで 波打ち際で 遊べる日が来ると いいですね。

2021年07月22日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) オリンピックの開催の意義

『オリンピックは、勝つことではなく 参加することに意義が有る』 近代オリンピックの創設者クーベルタン男爵の あまりにも有名な言葉です。昭和39年日本でオリンピックが開かれ 国際社会に認められ、経済も驚異的に発展しました。
令和2年の東京大会、楽しみです。
オリンピックのシンボルマーク 五輪の意味ご承知だと思いますが列記してみました。
(1)5の輪は、5大陸を表わしています。ヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニア大陸です。
(2)5つの色は 自然現象を表わしているそうです。赤は、火
  青は、水 黒は、土 緑は、木々の葉 赤は、火 黄色は砂を それぞれ表わしています。
(3)スポーツの5大鉄則 情熱、水分、技術、栄養、体力だそ うです。
宗教、政治、貧富、身分、肌の色を越えての 世界中の祭典
楽しみです。
最近の報道では 入場券が、国会議員に枠が有り、一般の人にはなかなか当たらないとか、入場券サギなども,ネット上の騒がれています。是非、ヘアープレイで 楽しみたいですね。
クーベルタン男爵は、こんなこと言っています。

『自己を知る、自己を律する、自己に打ち克つ。これこそが アスリートの義務であり、最も大切なことである』

今回のオリンピック、この日の丸が幾つ 上がるでしょうか。オリンピック当初は 1位、銀メダル 2位、銅メダル 3位、表彰状だったそうです。

この文章は、私がオリンピックが決定した時にFBに、投稿した文章です。宗教、政治、肌の色を超え、平和の祭典と、オリンピック憲章にあります。今回のオリンピック、この通りになっているのでしょうか。コロナウイルは、今や国内で、3千人以上、国民の60%の人が中止か、延期、絶対安全のオリンピック村にも 70人以上の感染者 何が何でも、開催を強行をする、IOC,、日本政府。商業主義、政治、黄色人種を見下した物言い 人の命と、スポーツ、どちらが大切でしょうか。改めて、考えさせられました。

2021年07月19日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 夏が来ると思い出す。

令和3718日  梅雨が明けたとたん、燃えるような猛暑になりました。甲府市は盆地なので、蒸し風呂に入ったような嫌な暑さです。こんな時 思い出すのは、【夏の思い出】唱歌です。

 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空 水芭蕉の花が咲いている ・・・・・ 作曲したのは、作曲家中田喜直さんです。中田さんの前歴がすごいです。帝国陸軍、航空部隊、戦闘機操縦者 フィリピンや、スマトラで、活躍したそうです。

父上は、早春賦を作曲した、中田章 この歌があまりにも 流行したので、父上に敬意を払って、春の歌はやめて、夏の歌にしたそうです。

 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 野の旅よ 花の中にそよそよと ゆれゆれる浮島よ 水芭蕉に花が匂ってる 夢見て匂ってる水のほとり まなこつぶれば懐かしい はるかな尾瀬 遠い空  

作詞したのは、江間章子さん、昭和を代表する唱歌、作詞家で 特に 東京都、神奈川県、埼玉県の 学校の校歌を 作詞しています。東京都世田谷区の名誉区民に選定されています。平成1792歳で亡くなりました。

詩は その季節を思い出し、そのメロディーを聞くと 何気なく歌っていた 子供のころを思い出し、一瞬でも 猛暑を忘れさせてくれます。 小林昭男

 
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />

2021年07月16日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 冷戦ドイツの壁を崩壊させた日本人

          令和3716日  関東地方、甲信地方 梅雨が明けました。いよいよ夏本番に入ります。夏と言えば 花火でしょうね。花火と言えばこの人でしょう。冷戦ドイツの壁を崩壊させた、佐藤勲さんです。今は天国ですが、当時の西ベルリンの高官から ベルリン市750周年記念行事で 日本の花火を上げてほしいと 依頼がありした。打ち上げ花火は日本のお家芸 花火師、佐藤勲は、業界の中では神様的の存在 77歳だった佐藤さんは 社員や仲間を引き連れて ベルリンへ乗り込みました。ベルリン生誕750年周年は 国を挙げてのイベントです。大勢のドイツ人が見守る中、7000発の 日本の花火が揚がり、大盛況 80万人予想の観客は 200万人に ドイツ国民は、同じ花火を見て 心を一つにする、決意を強くしたそうです。打ち上げ前のインタビューで佐藤さんは、『日本の花火はどこから見ても同じです。西も東も 楽しんでください』と言い ベルリンの地上には 壁があるが 空には壁がないからね。と言い、注目を集めました。その2年後、ベルリンのあの大きな 厚い壁は、撤去されました・佐藤さんは 1996年、86歳で天国に召されたそうです。佐藤さん抱き続けた信念は【火薬は人を殺すものではなく、平和のために 使われるべきものだ】とも言っていたそうです。日本にも素晴しい人が たくさんいますね。 小林昭男                                                                         

2021年07月15日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) ホトトギスは、この季節の季語です。

令和3・7・14日  マスクなしの朝の散歩、新鮮な空気を胸いっぱいに 吸い込んだところ、遠くで、ホトトギスの鳴き声を聞きました。キヨツ、キヨツ、キョ、キョ、キョ、遠くの鉄塔の上の様でした。山梨県での生息は ほとんど全域に みられるそうです。日本中に生息しているので、地方によって鳴き方の捉え方が違い (本尊カケタカ)、(特許許可局)、(テッペンカケタカ)などいろいろ違っています。4月に南から渡ってきて 8月には早々帰ってしまします。ご存じの カッコウと同じで 托卵でひなを育てます。ウグイスや,センダイムシクイなどの巣に 卵を産み、育ててもらいます。日本ではこの変わった習性の鳥は 古今和歌集や、万葉集にもよく歌われています。
【ホトトギス 鳴きつる方を眺群れば ただ有明の月ぞ残れる】
 徳大寺左大臣
【目に青葉 山ホトトギス 初カツオ】山口素堂
枕草子にも、ホトトギスの初音を聞きたくて、夜通し眠れなかったことが 書いてあります。また、【あの声で トカゲを食らうか ホトトギス】(宝井其角)と 爬虫類や、毛虫を食べる姿を想像して、詠った 俳句もあります。
平安の時代から、皆さんに愛されて いたんでしょうね。こんな憂鬱の季節 ホトトギスの声でも聴きながら、散歩するのも 粋なものですね。小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
51横山 正樹、伊藤 建雄、他49人
コメント3件
いいね!
コメントする
シェア

コメント

2021年07月11日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 本来は東日本大震災復旧五輪のはずです。

令和3・7・11日 2020東京オリンピック 第二次世界大戦を髣髴するようですね。国民の命、スポーツ精神、関係なく、屁理屈を付けて進んでいます。このオリンピックは本来 東日本の復興五輪だったんです。それが復興や、国民の命は そっちのけになり、内閣のメンツ、首相の任期、党勢拡大の総選挙 おかしな方に進んでいます。
オリンピック開催プレゼンで 安倍元首相は、全世界に向かって宣言しました。福島の原子発電所の事故は、日本政府の 完全な管理下にあります。
でも、現在の状況はどうでしょう。黒いビニール袋に入れられた 土壌汚染の廃棄物は、至る所に積んで、雨ざらしです。メルトダウンした冷却水が、東電の敷地内に 膨大の量が保存してあります。もう置く所がないので、来年は薄めて 海に流そうとしています。そして、コロナの流行です。行政や企業に はっぱをかけ 1日100万件の ワクチン接種の号令です。 企業も、地方自治体も 医者や、場所の手配をして さあ、と思ったら、ワクチンが来ない こんな状態でも オリンピックはします。無観客でも、酒屋に 銀行から脅しをかけても 開催すのでしょう。10万人以上の外国人が来て 変質したコロナが蔓延したら、だれが責任を取るのでしょう。総理大臣や、各大臣は責任を取って、割腹できるのでしょうか。辞任くらいでは済まされません。

でもそこまで考えていないかも、日本人は馬鹿だから、どうせ、すぐ忘れるさ。は、は、は、は、は、なんて高笑いをしているかも。小林昭男

 

2021年07月09日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 与謝野晶子の情熱の和歌

まどの外は、ジメジメ、しとしと陰湿な 雨が降っています。会食も、友達付き合いも 断って家にこもっています。この状態では身も心も 老化が進みますので、与謝野晶子の 血が燃えるような 和歌を今、詠んでいます。
【春みじかし 何を不滅の命ぞと 力ある乳を 手にさぐらせぬ】
人生の盛んな時は短いものです。不滅の命をなどと、馬鹿なことを思っているのですか。この熱い肉体こそが、人生すべてです、さあ、熱き乳房を探ってください。 こんな情熱に満ちた詩です。  もう一つ
【柔肌の あつき血潮に触れも見で さみしからずや 道を説く 
 君】 俵万智さんは こんな解説をしています。 
こんなに燃えている肌に 触りもしないで 文学や、短歌の理論を真剣に 語っているあなた、燃える肌を 抱きしめもしないで、人生を 語り続けるあなた 寂しくはないのですか。)
与謝野晶子と言えば、君、死に給う事なかれで 有名ですね。 あの戦争の真っ最中に、堂々と本音を うたい上げた度胸には 感心してしまいます。今の、の政治家も、見習ってほしいものです。   小林昭男
 

2021年07月07日 (投稿者: 株式会社フレンズ ) 今日は七夕様です。

人間が、あまりにも自然を破壊し、贅沢三昧をしているので、しっぺ返しが 来ているような気がします。大地震、大津波、豪雨、大型台風 日本列島は大丈夫でしょうか。おまけの線状降水帯等という、新語ができ、今迄の 恐ろしい順番が変わってきました。
地震、雷,火事、おやじ は通用しなくなりました。
ま、今朝は少し、晴れ間が見えているので、七夕の 彦星、織姫、媒酌人の姿が 見えるかもしれません。
北に向かって少し右側 縦に天の川が走っています。目線より少し上、天の川の真ん中に、白鳥座にデネブ デネブの左上に、こと座のベガ(織姫様)その右上に、わし座のアルタイル(彦星)彦星は待ちきれずに、天の川の真ん中まで来ています。
ベガと、アルタイルでは 14.8光年離れているので、光の速さで逢いに行っても 14年もかかります。ベガの表面温度は1万度ありますので 青白く輝いていますが、アルタイルの表面温度は、7500度ですので、織姫より少し暗く感じます。
二つの星を応援しているのが 白鳥座のデネブです。表面温度は8000度あり、半径が太陽の108倍もある大型の星ですが 地球から1500光年以上も離れているので 同じように見えています。
この三つの一等星を【夏の大三角】と言い ほかの星を探す、目印になっています。夜9時ころ晴れていれば最高です。 小林昭男
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />
<img class=”j1lvzwm4″ src=”data:;base64, ” width=”18″ height=”18″ />